社員プライベート

私の小さな家族をご紹介いたします

今、このブログを読んでくださっている方、こんにちは。

本日は、社内でも一度も話した事の無かった、私の小さな家族の一人(匹)のご紹介をしたいと思います。

この子はもうすぐ1歳半になる女の子です。

ヨツユビハリネズミという種類のハリネズミです。

写真を撮られる事を理解っていると言わんばかりのカメラ目線で、飼い主も思わず吹き出しそうになりながらの1枚です。

お腹に抱えているのは、小動物用チーズ入りケーキです。

飼い主から奪い取り(笑)、大事そうに抱えております、はい…汗

ヨツユビハリネズミは、室温を25℃前後に保ってあげると元気です。

冬場は、小動物用ヒーターを入れたりして温度管理するのですが

ヒーターがあると、基本ヒーターの上からあまり動きたがりません。

まるで、炬燵と人間といった雰囲気です。

夜行性なので、飼い主が帰ってきたくらいからが活動のピークです。

何故なら、「ご飯よこせっ!」と言わんばかりに、ゲージ内を縦横無尽に動き回ります。

ハリネズミは、その子の性格にも寄りますが、手に持っても暴れない子も居れば、大暴れでハリが手指に刺さる子もいます。

あっ!

あと、肉食で、歯がしっかりしているため、警戒心MAXの時に餌を手であげようとすると思いっきり噛まれますwwww

顎は小さいので、ちょっと血が出るくらいですが、意外と痛いです…涙

私の小さな家族のご紹介は、本日はここまで☆

また飼い主が気に入った写真が撮れたら、別の家族もご紹介させていただきます(,,>᎑<,,)

関連記事

TOP