社員プライベート

3歳になりました(*^-^*)

の前とは別の子を紹介します。

この子は、ペットショップで、2歳になるまで誰にも飼ってもらえず、ずっと行き先が決まらなかった男の子でした。

そのペットショップに来た、他のハリネズミの方が毎度先に売れてしまい、いつまで経ってもいつまで経っても選ばれなくて可哀想な子だったそうです。

かく言う私も、先日の子の方が同じペットショップ内でも若かったので、育てるのに苦労しなくて済むように、選択しました。

この子はかなりビビりな性格で、普段は完全な針玉となって素手では持つことが出来ない、気難しい子です。
しっかり、ハリネズミらしい性格をしていますw

実はハリネズミの寿命は2~3年が平均。長くても4~5年位。
遅くとも、そろそろ行き先が決まらないといけない時期。。

売れ残って行き先の決まらない彼の事がどうしても気になってしまい、その後も何度か様子を見に行ってました。

すると、店員さんより提案が…

「もう、どこまで生きられるかは飼い主さん次第になってくるお年頃になるので、面倒みてもらえるなら、もらってやってくれませんか?」と…

もうそろそろ、店内ではなく、スタッフさんの誰かが個人的に飼うしかないと言った話になっていたそうです。

そんな彼も、お迎えして少しずつ顔を出すようになり、父になり、今でも元気で、3歳を迎えました!

シャワー後の爪切りと大好きなスティック餌を頬ばりドヤ顔です。

あと、何故かウチの子たちはケースの角に顎を乗せるような体勢になることが全員によく見られます。

あー…でも、なぜこの様な習性があるのかは存じ上げておりません(キッパリww)

そして、外敵が居なく、安心しきっているため、ウチの子たちは彼の様に、暑い日は完全に身体を伸びきって、暑さ対策をしているようです。

針を立てて警戒モードになるハリネズミが、警戒なしに伸びきってる姿って珍しいですよね。

それでは、また(^_^)/~

関連記事

TOP